浦和レッズ応援キャンペーン 期間:2017年10月21日(土)〜11月20日(月)

体感住まいフェア

見学予約キャンペーン
モデルハウス WEBから見学予約 期間中にご成約で 3つの特典
対象物件 モデルハウス 埼玉県 千葉県 東京都

笑顔がある街並み

家族がいる。
当たり前のことだけど、とても大切なこと。
誰かがいつかは旅立つかもしれない。
誰かがいつかは帰ってくるかもしれない。
だからこそ、朝の何気ない時間は笑顔で過ごしたい。
「いってきます」と言うと「いってらっしゃい」が帰ってくる。そんな街並み。
ポラスの分譲住宅は、あなたを笑顔にします。

キャンペーン プレゼント

WEBから見学予約をして、ご来場いただいたお客様に、
ライフスタイルを彩る豪華な賞品を抽選でプレゼント!
ちょっと贅沢な憧れのアイテムで快適な暮らしをお過ごしください。

WEBで見学予約すると

総額200万円分 省エネ家電プレゼント

クリアファイル

クリアファイル

マフラータオル

マフラータオル

付箋

付箋

ひざ掛け

ひざ掛け

対象物件を期間中ご成約で

好きなインテリアが買えるチケット 最大100万円分がもらえる

●ご注意点
※インテリアプレゼントは税込み100万円/50万円のプレゼントになります。 ※対象物件は予告なく変更になる場合があります。
※インテリアプレゼントはポラスグループのインテリア部門にてご契約頂く商品に限ります。 ※掲載の写真はイメージです。一部販売対象外商品が含まれます。

<キャンペーン概要>
期間中に対象物件へご来場いただいたお客様の中から抽選で「ポラスオリジナルレッズグッズ」をプレゼントします。

●賞品の種類や色はお選びいただけません。 ●インテリアチケットの譲渡はできません。 ●賞品の内容は予告なく変更になる場合がございます。 ●写真はイメージです。

キャンペーン 対象物件

埼玉県

▼埼玉中央エリア
▼埼玉東エリア

千葉県

▼野田・流山エリア
▼松戸・柏エリア
▼京葉エリア

東京都

▼東京エリア

だから、ポラス

ポラスは、
ずっと安心して住んでいただける家づくりを目指しています。
より豊かな暮らしを送れるよう様々な技術とサポート体制で
お客様に寄り添っていきます。

住まい価値を高める 街並み

街並み

ポラスがデザインする街並みは
地域のランドマークとなるような美しい景観です。
住んでいるだけで楽しくなるような街並みをデザインします。
そして、住む人のことを考えた「暮らしやすい」環境、
地域に根ざした愛着が持てるような街づくりを目指しています。

街並み

全棟邸別設計の街並みをデザイン

画像1

ポラスがデザインする街並みは地域のランドマークとなるような美しい景観です。
1969年の創業以来、人々の「住まい」だけではなく、そこで暮らし、生活を送るための「街」に対しても高い技術と地域特性を活かすことが重要だと考えてきました。そこで、ポラスでは、海外視察や景観デザイン研究の成果を、お客様がより快適に住めるような「空間デザイン」と「全棟邸別設計」に展開してきました。
その結果、14年連続で獲得してきたグッドデザイン賞では「街並み」としての受賞も実現し、さらに、100%自社で加工した木材のみを使用したこだわりの住まいは、国内外からも高い評価をいただいています。
仕事や学校から帰ってくるのが楽しみになる」そんな街にあなたも住んでみませんか?

住む人のことを考えた「暮らしやすい」街づくり

画像2

ポラスでは、景観だけでなく、街そのものの暮らしやすさも重要であると考えます。
ポラスには地域密着型経営で培ったノウハウがあります。分譲地を回遊できるように作られた歩行者専用道路や、車両の通り抜けができない袋小路、車の速度を抑える視覚効果のあるインターロッキングなど、大人から子どもまで安心して過ごせるような工夫を凝らしています。暮らす人のことも考えた工夫が、隅々まで行き渡った街はそれだけで誇りを持つことができ、お客様の生活に癒しと安心感を与えます。

地域に根ざした愛着が持てるような街づくり

画像3

景観の美しさや、住宅の暮らしやすさは、そこで生活する人々の心の支えとなります。
そして、その心の支えを後押しするのは地域との繋がりで生まれる「親しみ」であるともポラスは考えます。
「長いお付き合いになるご近所さんと親しくなるきっかけがつくれたら…」そんな想いから大型分譲地を中心に街全体でイベントを開催しているのもポラスの特徴です。
住む前よりも更に街が好きになった、この街に愛着が湧いた。そんな価値のある住まいをお届けします。
地域全体で生活を楽しくすることになるのです。

もっと詳しくみる

これからの暮らしを支える 技術

技術

ポラスの技術には3つのこだわりがあります。
高品質にこだわった至高の木材と研究設備、地盤調査をはじめとした
万全の耐震対策、ポラス独自の一貫施工体制とスタッフの教育制度。
「この家を末永く残していきたい」と心から思っていただけるような、
世界に誇れる住宅を、提供していきたいと願っています。

技術

高品質にこだわった至高の木材と研究設備

画像1

日本一の生産量を誇るポラスの木材加工工場では、プレカットと呼ばれる、コンピュータを使用した正確無比のカット技術を採用しており、100%自社加工生産を可能としています。
また、お客様がより豊かな生活を送れるように、デザインや構造生産等に特化した研究所をポラスは所持しています。
研究所で行われる住まい空間の研究は、建築時に使用される接合用の金物の開発や、足音などの生活音削減の研究などお客様が暮らす住宅の快適さを向上させます。

地盤調査をはじめとした万全の耐震対策

画像2

地震が多い日本では、住宅の耐震強度が物件選定の目安になることも少なくありません。
ポラスでは、住宅を建てる前の地盤調査等の耐震対策や、法律上3階建て以上の建築に求められる「構造計算」をあえて全棟で実施するなど、住まいの安全を確保し、地震の不安を拭い去る努力をしています。
こうした努力による万全な耐震対策は、そこに住むお客様へ安心感を与え、長期的な将来設計を可能にします。
「お子様が大人になったとき、思い出として残っている」そんな安心して長く住める住宅をポラスはご提供します。

ポラス独自の一貫施工体制と教育制度

画像3

ポラス独自の技術として、自社で完結できる一貫施工体制があります。
設計から施工、アフターサービスまで全てポラスの社員が行うので、委託業者を利用した建設時によく起こる業者間の「連携不足」や「工事の手抜き」はなく、お客様に安心を提供することができます。
また、住まいを形にするポラスの大工は、自社が運営する「ポラス建築技術訓練校」出身者がほとんどです。家を建てる方法を正しく知っていれば、材料は同じでもコストを大きく下げることができ、結果的にお客様の経済的負担を軽減することができます。

もっと詳しくみる

住んでからも安心の アフターメンテナンス

アフターメンテナンス

お客様に20年、30年、40年と長く住んでいただけるように、
アフターサポートも充実させています。
24時間365日いつでもお問い合わせできる窓口や
最大60年の定期メンテナンス
そして定期点検などはエリアごとの熟練のスタッフによって
スピード感あるサービスをご提供できます。
ずっと安心して暮らせるサポートをいつでもご提供いたします。

アフターメンテナンス

地域密着型の24時間365日対応のカスタマーサポート

画像1

お客様に20年、30年、40年と長く住んでいただけるように、アフターサポートも充実させています。
24時間365日いつでもお問い合わせできる窓口を用意しており、お住まいのトラブルや、突然の起こる設備不具合など、すぐにお応えできる体制を整備しています。
万が一の状況に備えサポート体制を強化することによって、いつでも気軽に相談できる環境を作り上げ、お客様へ安心感を持って生活を送っていただくことができます。

最大60年の定期メンテナンスで安心も長持ち

画像2

ポラスではカスタマーサポートの他に、住み始めて30年目まで無償での定期住宅点検を行なっています。住宅の今の状態を点検し、メンテンナンスが必要ならばその都度サポートさせていただきます。
定期点検する担当者はもちろんポラスの専門社員で、窓鍵の調整や壁紙の剥がれなど簡単な修理ならばその場で対応してしまうプロフェッショナルです。もちろん、お客様からのお問い合わせに応じて、電話での修理相談や、修理訪問も行います。いつでもサポートサービスを頼ってください。

定期点検や、お問い合わせを受けてメンテンナンスに駆けつける専門社員は、
その地区を担当している、地域のスペシャリストです

画像3

点検を業者に委託するメーカーが多いなか、設計・工事部門から引き継ぎ、自社の建築工程を知り尽くしたスペシャリストがメンテナンス・点検を実施するので、迅速に正しい判断をすることができます。
地域密着を理念と掲げるポラスがあえて事業エリアを限定しているのは、お困りのお客様のもとへ、すぐに駆けつけ、問題を解決するためです。トラブル発生から短時間で、点検やメンテナンスを行うのは少しでも早くお客様のストレスを解消するためでもあります。

もっと詳しくみる

売却時もポラス品質の 査定

査定

お客様が住まれている家は世界に1つしかない稀少な建造物です。
ポラスは、お客様の資産ともいうべき、
大切に住まわれた住宅を安く査定することはありません。
ポラスで施工された住宅は、
査定額をプラスするための「家歴」をポラスが責任をもって
記録しており、一般的な査定評価額よりも高額になります。
お客様がどんな家でも快適に暮らせるように
お手伝いさせていただきます。

査定

ポラス独自の様々な視点から評価する
査定額プラス制度

画像1

お客様が住まれている家は世界に1つしかない稀少な建造物です。そして、そのお住まいは、街を形取るためには必要不可欠なものでもあります。
そこでポラスは、お客様の資産ともいうべき、大切に住まわれた住宅を安く査定することはありません。ポラスで施工された住宅で暮らし、定期メンテナンスを行っているだけ実績となる「メンテナンス状況評価」や、住まいの設備を大切に扱い残していただいた実績を評価する「設備状況評価」など様々な評価を、元の査定額にプラスするため、一般的な査定評価額よりも高額になります。
査定額が向上するということは、売却時にお客様の手元へ残るお金も必然的に多くなり、次のお住まいを探しやすくなります。

査定額をプラスするための家歴は
ポラスが責任をもって記録

画像2

中古住宅の資産価値を上げる基準として最近注目を集めている「家歴」。
家の修繕記録を集約した「家歴書」は、いつ、どんなリフォームをしたのか、どれぐらいの頻度でメンテナンスを実施しているのか、が透明化されており、購入希望者の安心感を高め、早期売却へと繋げます。
ポラスが施工した住宅では、新築時からこの家歴書を保存。定期的なメンテナンスの際にももちろん加筆し、万が一の売却時に査定評価を上げる材料とすることができます。状態の良い住宅は、高く売却することが可能なのです。
お客様にはお手間をかけさせず、自動的に評価が上がっていくポラス独自のシステムとなります。

独自の販売活動で早期売却を目指す

画像3

売却時はお客様の住まわれていた家を早期に売るためにポラスでは様々な施策を実施しています。
特にポラス施工住宅であることがわかるように、広告掲載時には独自のマークを付与。購入希望者へ、安心感を与え、購入意欲を向上させます。
また、ホームページでの掲載や営業所への迅速な情報伝達はもちろんのこと、新築購入希望者にも物件を紹介し、より早く売却できるように手配します。
早期売却することができれば、その分お客様が次に住まわれる家へ早く移れます。
ポラスはお客様がどこでも、どんな家でも快適に暮らせるようにお手伝いさせていただきます。

もっと詳しくみる

いつも帰る家。いつでも帰れる家。

誰かが家で帰りを待ってくれている幸せ。
誰かの帰りを家で待つ幸せ。
夜、いつもより帰路を急ぐのは、
あなたが幸せだからなのかもしれません。
ポラスの分譲住宅はあなたへ幸せな時間をプレゼントします。

いつも帰る家。いつでも帰れる家。
トップへ戻る