暮らしのコラム

2024年3月15日

浦安は千葉県の魅力あふれる町です。都心からのアクセスの良さ、豊かな自然と文化、そして家族にやさしい環境が整っています。この記事では、治安や交通利便性、子育て環境を中心に、浦安市の住みやすさについてご紹介します。


浦安はどんな地域?

千葉県の北西部に位置する浦安市は、約17万人が暮らす活気に満ちた町です。特にファミリー層にとって、魅力的な点が数多くあります。

地下鉄東西線が開通したことや東京ディズニーランドの近隣ということで、多くの方が華やかな街並みを想像するかもしれません。しかし、一歩駅から離れると、昔ながらの雰囲気を残す静かな住宅街が広がっています。家族でのんびりと過ごすにはとても良い環境です。

市の発展は昭和39年から始まった公有海面の埋め立て事業により加速しました。その結果、市域は約4倍に拡大し、計画的に住宅地が開発されました。そのため、道路が整備され、生活に必要な施設が充実しています。

浦安市は子育て支援が充実し、教育施設も豊富で安全な環境です。住民の絆が強く、治安が良い上、東京都心へのアクセスも良好です。この住みやすさが、浦安を家族におすすめの地域にしています。

浦安市への移住を考えている方にとって、これらの情報は必要になると思います。新しい家族生活をスタートさせる場所として、浦安市をぜひ検討してみてください。

浦安市は自転車や車が必須!?交通インフラと利便性

浦安市の交通環境は、住む場所によってその便利さが大きく変わります。市内には鉄道が3路線ありますが、駅数は限られています。そのため、駅近くに住めば都内アクセスは楽ですが、離れた場所では自転車や車があったほうが便利かもしれません。しかし、バスの利用が低価格なため、市内移動はスムーズに行うことができます。住む場所を選ぶ際には、この交通環境を考慮し検討することが大切です。

路線名 運営会社 浦安市内の駅
東京メトロ東西線 東京地下鉄 浦安駅
JR京葉線 JR東日本 新浦安駅、舞浜駅
JR武蔵野線 JR東日本 新浦安駅

主要駅は少ないが都内へのアクセスは心配不要

浦安市内に主要駅の数は少ないものの、東京メトロ東西線が利用可能なため、都内へのアクセスに不便はありません。この路線から日本橋や大手町、九段下など主要な都市部へ乗り換えなしで行けること、新宿や渋谷、池袋へは1回の乗り換えでアクセスできることは、通勤や通学に非常に便利です。


運賃100円の市内をめぐるおさんぽバスが便利

浦安駅をはじめ市内の駅からは、多くのバス路線が運行しており、その中でも「おさんぽバス」は特に便利です。このバスは市のコミュニティバスとして、市内の交通不便地域の解消と利便性向上を目的に運行されています。どこまで乗っても運賃は100円と経済的。20分ごとの運行で小学生までは無料、ノンステップバスのため、子供連れや高齢者も安心して利用できます。市役所や大病院など、主要施設へのアクセスに重宝しますが、市内を広くカバーするため、最短距離移動には向きません。それでも、市内での用事がある際には、このバスが大いに役立ちます。

浦安市の交通インフラは、駅が少ないという点で初めての人には不便に思えるかもしれません。しかし、東西線の便利なアクセス、低価格で利用しやすいバスサービス、そして市内を網羅するおさんぽバスの存在が、この地域の生活をより快適にしています。住む場所を選ぶ際には、これらの交通手段を上手に活用することで、生活の質を高めることができるでしょう。



浦安の子どもや女性の住みやすさは?治安と安全面

浦安市は、家族や女性にとって住みやすい環境が整っています。特に、治安の良さがこの地域の大きな魅力の一つです。浦安駅周辺をはじめとする市内では、凶悪犯罪がほとんど起こっておらず、安全な日々を送ることができます。この安心感は、千葉県警や地域のボランティア団体が行う頻繁なパトロール活動によるものです。これらの活動により、街中での不審者情報が格段に減少しています。

また、駅前や主要な通り沿いには、夜間でも明るい街灯が多く設置されており、防犯カメラも充実しています。これにより、夜間でも安心して外出することが可能です。ただし、駅から離れた住宅街では街灯が少なめなので、夜の外出には注意が必要です。

浦安市では、道路、公園、公共施設などにも防犯カメラが設置されています。これらのカメラは、犯罪の抑止はもちろん、万が一の事態に備えて証拠を残すことにも役立っています。公道に設置された防犯カメラには、ネットワーク型、スタンドアロン型、そして緊急通報機能を持つスーパー防犯灯があり、地域の安全をしっかりと守っています。

こうした取り組みにより、浦安市は子どもや女性が安心して生活できる街として、高い評価を受けています。


火災、犯罪件数(令和3年)

項目 データ
建物火災出火件数 26件
建物火災出火件数 人口10000人当たり 1.54件
刑法犯認知件数 844件
刑法犯認知件数 人口1000人当たり 5.00件

共働き家族にやさしい街!待機児童2年連続ゼロ!

浦安市は、共働き家族にとって理想的な環境を提供する街として知られています。特に、子育て世帯への充実した支援が、全国的にも高い評価を受けています。2016年には、共働き子育てしやすい企業&街グランプリで全国グランプリを獲得。その大きな理由の一つが、待機児童問題への積極的な取り組みです。令和3年と4年には、待機児童をゼロにするという快挙を達成し、共働き夫婦からの信頼を得ています。

待機児童解消への取り組みのほか、学童保育の充実も浦安市の魅力。全国でも珍しい19時半までの長時間対応は、仕事で忙しい保護者にとって大きな安心材料です。また、保育士の確保と育成にも力を入れており、私立保育園で働く保育士や看護師には手厚い支援が用意されています。毎月の手当はもちろん、ボーナス時の上乗せや、保育士修学金の貸し付け制度もあり、卒業後に市内で5年間勤務すれば返済不要という制度は、働く人々にとって大きな魅力となっています。

さらに、浦安市では、理由を問わない無料の一時預かり事業も展開。生後4カ月から就学前までの子どもを対象に、通院や兄弟の学校行事、あるいは保護者の息抜きのためにも利用できます。このサービスは、多忙な日々を送る保護者にとって心強い支えとなっています。

子育て支援の一環として、「こんにちはあかちゃんギフト」「こんにちはあかちゃんチケット」も提供。これらは、子育てグッズの詰め合わせや市内の協賛店舗で使える金券を含む、子育て世帯を応援するためのギフトです。また、出産・子育て応援交付金事業を通じて、経済的な支援も行っています。

浦安市は、子育て家庭が心から安心して過ごせるような環境作りに力を入れています。待機児童の問題を解決するだけでなく、学童保育を充実させたり、保育士を確保し支援したり、一時預かりサービスや子育て支援ギフトなど、多角的に公共サービスを提供しています。これにより、共働きの家族にとって住みやすい街として、浦安は理想的な子育て環境を実現していることがわかります。

浦安は自然豊かな公園にレジャー施設も!公共施設・名所紹介

浦安市は、住みやすさと自然の豊かさで知られる魅力的な場所です。この街には、家族で楽しめる公共施設や名所があります。ここでは、浦安市のおすすめスポットをご紹介します。


役所での各種手続きもアクセス抜群

浦安市役所は、主要駅からバスで数分とアクセスが良好です。役所の周辺には駐車場も完備されており、8:30から17:00まで開いています。さらに、簡単な申請・交付業務を行うことのできる行政サービスセンターが、舞浜駅、浦安駅、新浦安駅前に開設されており、市民の生活を便利にしています。


自然豊かな公園に温泉や乗馬まで

浦安には、自然を満喫できる公園がいくつもあります。特に、交通公園や若潮公園は、子どもたちが交通ルールを学びながら遊べるスポットです。雨の日でも楽しめる施設があり、ペット連れの家族にもおすすめです。

浦安市郷土博物館では、地元の伝統文化に触れることができます。干潟観察会やかまど体験など、家族で楽しめる体験が豊富にあります。

また、大江戸温泉物語 浦安万華郷は、0歳から3歳の子どもが入館無料の温泉テーマパークです。水着で楽しめる露天風呂や温泉で、家族連れやカップル、友達同士でも一日中遊べます。


郊外から人が訪れる浦安の名所

稲荷神社は、古くから地域の人々に親しまれています。この神社は、疱瘡に霊験があるとされ、多くの人々が訪れます。境内には、他にも八幡神社や大海津見神社があり、訪れる人々に静かな時間を提供しています。

また、左右天命弁財天は、地域の守り神として災害を予知する力があると信じられています。住宅地の中にひっそりとたたずむこの弁財天は、訪れる人々に安らぎを与えています。

浦安市は、自然豊かな公園やレジャー施設、そして歴史ある名所が揃った魅力的な場所です。家族で過ごす休日、一人で散策する時間、、、浦安には素晴らしい体験が待っています。住みやすさとともに、文化や自然を身近に感じることができるこの街に、ぜひ足を運んでみてください。


各種データから見る浦安の住みやすさ

浦安市は、その住みやすさにおいて、多くの人々にとって魅力的な選択肢となっています。ここでは、ごみ処理から公共料金、医療や子育て支援まで、具体的なデータを基にその理由を探ります。
まず、ごみ処理に関しては、浦安市は家庭ごみの収集を無料で行い、4分別13種の徹底した分別方式を採用しています。これは、市民が環境に配慮した生活を送りやすくするための工夫です。粗大ごみの収集サービスもあり、清潔で住みやすい環境を支えています。

項目 データ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
家庭ごみ収集-備考 指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
家庭ごみの分別方式 4分別13種〔可燃ごみ、不燃ごみ、資源物(紙類[新聞、雑誌・紙製容器包装、段ボール、紙パック]、ビン、カン、ペットボトル)、有害ごみ(蛍光管、水銀体温計、乾電池、コイン電池)〕
粗大ごみ収集 あり
粗大ごみ収集-備考 有料。事前申込制。粗大ごみ受付センターに電話申請、又は電子申請(ちば電子申請サービス)。
生ごみ処理機助成制度 なし

次に、公共料金の面では、ガス、下水道、水道の各料金がリーズナブルに設定されており、家計にやさしいのが特徴です。これらの料金は、日々の生活費を抑え、快適な生活を送る上で重要なポイントとなります。

項目 データ
ガス料金(22㎥使用した場合の月額) 4,515円
下水道料金(20㎥を使用した場合の月額) 1,848円
水道料金(口径20mmで20㎥の月額) 3,250円

医療・福祉面では、一般病院が6ヶ所あり、十分な病床数と医師数を確保しています。これは、住民が必要な医療を迅速に受けられる体制が整っていることを意味します。また、高齢者の介護保険料も手頃な価格で設定されており、老後も安心して過ごせる環境があります。

項目 データ
一般病院総数 6ヶ所/td>
一般病床数 1,338床
一般病床数 人口10000人当たり 78.91床
医師数 677人
医師数 人口10000人当たり 39.93人
高齢者福祉 -
介護保険料基準額(月額) 4,980円

結婚や子育てに関しては、浦安市は大変支援が充実しています。出産祝いの制度や、子育て支援の独自の取り組みが多くあります。特に、子どもの教育や健康に関する支援は、将来を見据えた家庭にとって大きな魅力となるでしょう。

項目 データ
妊娠・出産祝いの有無 あり
妊娠・出産祝い-備考 浦安市のブックスタート事業の一環として、出生届受理の際に市民課窓口で絵本等のブックスタートパックを渡している。
子育て関連の独自の取り組み (1)地域子育て支援員、保健師等による「子育てケアプラン」の作成。(2)保育カウンセラーの配置。(3)第3子以降学校給食費減免制度。(4)病児・病後児保育。(5)子どもインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(6)ファミリーサポートセンター多胎児利用補助金。

これらのデータからもわかる通り、浦安市は住みやすさ、家族との暮らしやすさ、そして環境への配慮が見受けられます。住む場所を選ぶ際、これらの点は大切な要素です。浦安市への移住を検討している方にとって、こうした情報はきっと役立つはずです。

浦安でのマイホーム購入にはポラスがおすすめ

浦安市は、自然豊かな環境と充実した子育て支援が魅力です。ファミリーにとって快適な場所で、都心へのアクセスも良好。マイホームをお考えなら、コストパフォーマンスに優れたポラスの戸建てが最適です。安心の住環境で、夢の新生活をスタートさせましょう。ポラスは、浦安での住まい探しを全力でサポートします。


ポラス分譲住宅のメリット

・リアルな暮らしがイメージしやすい:実際の住まいを見学することで、将来の生活を具体的に想像することができます。これにより、自分や家族がその空間でどのように過ごすかを具体的にイメージすることが可能になります。

・実際の眺望や日当たりを確認できる:物件を直接見ることで、窓からの眺めや部屋への日当たりを確認できます。眺望や日当たりは住まい選びにおいて重要なポイントであり、実物を見ることで、その良さを実感できます。

・生活動線の確認ができる:物件内を歩いてみることで、日常生活の流れを体感できます。生活動線がスムーズだと、日々の生活がより快適になります。

・お引渡しまでのスケジュールが短い:分譲住宅は既に建築が完了しているため、購入後の引き渡しまでの期間が短く設定されています。すぐに新生活を始めたい方にとって、この点は大きなメリットです。


地震が多発する地域でも安心な設計

千葉県は地震が多発する地域ですが、ポラスの住宅は、最先端の耐震技術で設計されています。これにより、万が一の地震でも、あなたと家族はしっかり守られます。


開放的な空間を実現「天井高2m70cm」の寛ぎ

快適な住まいには、開放感が欠かせません。ポラスでは、リビングなどの生活の中心となる部屋の天井を高く設計しています。これにより、日常生活にゆとりと寛ぎをもたらしています。


用地募集
☆新着物件 物件を探す
このページのトップへ戻る