暮らしのコラム

2024年4月10日

埼玉県の南西部に位置し、プロ野球チームの本拠地であるベルーナドーム(西武ドーム)があることでも知られる所沢市。
東京へのアクセスの良さから東京近郊のベッドタウンとして多くの人が住んでおり、その人口は34万人と埼玉県の中でも第4位となっています。
今回はそんな所沢市の住みやすさを、周辺環境や子育てなど様々な観点からご紹介します。

1. 所沢は住みやすい?

マイホームを購入するうえでどんな街を選ぶのか、その街の周辺環境を確認しておくことは、後悔してしまわないためにも非常に重要です。

今回ご紹介する所沢市は、利便性とおだやかな自然を兼ね備えたベッドタウンとして人気が高まる街です。
では、所沢市での暮らしにはどのような特徴や魅力があるのでしょうか。
まずは実際に所沢市に住む人の声を、データから見ていきましょう。


1-1. 所沢市民の声

所沢市では、市民の満足度を知ることや市の課題を把握することで今後の取り組みに活かすため、平成18年度より毎年市民への意識調査を行っています。
調査対象は所沢に住む18歳以上の個人から無作為に選ばれるもので、最新の令和5年度の発表では定住意向や満足度について以下のような結果が出ています。


【市への定住意向】

「 市に住み続けたいと思うか」という項目では、住み続けたい・どちらかと言えば住み続けたいと感じている人が合わせて80.1%と高い割合となっており、所沢市に実際に住む人が長く住み続けたいと思うような住みやすさを誇る街であることが分かります。

さらに実際の調査発表では年代別の数値も発表されており、30〜70歳以上の全年代において「住み続けたい」「どちらかと言えば住み続けたい」と答える人の割合が70%を超える結果が出ています。
ファミリー層からシニアまで、幅広い年代において住みやすい街だと言えるでしょう。
次に、住環境に関する満足度について見てみましょう。


【住環境への満足度】

参考リンク:令和5年度 所沢市民意識調査報告書


周辺環境など、住んでいる環境の満足度に関しても「満足している」「まあまあ満足」と答えた人の割合が合わせて67.7%と、半数以上の人が不満はないと感じています。
年代別に見ても全世代で「満足している」「まあまあ満足」が60%を超えており、特に18~29歳までの層と70歳以上の層では70%を超えるなど、住環境も世代の偏りなく整えられていることが見受けられます。

2. 所沢が住みやすい理由

1950年の市制施行以降、交通の面や商業施設のリニューアルなど、現在も様々な面から再開発が行われ、利便性を高める所沢市。
前章でご紹介したデータからも分かるように実際の市民が「住み続けたい」と思う街である所沢市ですが、なぜ住みやすいのか、その具体的な理由は次のようなところにあります。

2-1.  交通の利便性のよさ

まずは、その交通の利便性です。
所沢市には市の中心である所沢駅をメインに、次の5つの路線が運行しています。


路線名 所沢市内の駅
西武池 所沢駅・西所沢駅・小手指駅・狭山ヶ丘駅
西武新 所沢駅・航空公園駅・新所沢駅
西武狭 西所沢駅・下山口駅・西武球場前駅
西武山 西武球場前駅・西武園ゆうえんち駅
JR武蔵 東所沢駅

西武球場など市内の名所への移動に便利なのに加え、東京メトロ有楽町線・副都心線や東急東横線などへの直通運転を行っている路線もあり、都心や横浜方面へのアクセスも非常に良いことが魅力です。
池袋や新宿などの主要駅に1本でアクセスできるため、通勤や通学はもちろん、お出かけにも便利ですね。

また車での移動やレジャーなどにお出かけの際にも、浦和-所沢バイパスや関越自動車道の所沢インターチェンジ、川越街道など、あらゆる方面へのアクセスがしやすくなっています。

2-2. 豊かな自然 

都心へのアクセスも良く、主要駅の周辺には活気があふれる所沢市ですが、映画『となりのトトロ』のモデル地が市の各地に存在することでも知られており、実は自然豊かな街であることも魅力のひとつです。

特に市の南西部にあたる山口地区では、トトロの森のモデルとされる狭山丘陵や狭山湖をはじめ大きな公園や緑地が多く、ゆったりとした自然が広がる風景と澄んだ空気を楽しむことができるでしょう。
また、山口地区にはベルーナドームや西武園ゆうえんちなどの人気のスポットも集まっていますので、自然豊かな環境でアクティブな休日を過ごしたい方、お子様のいるご家庭などにもおすすめです。

2-3. 商業施設の充実

中心となる所沢駅周辺には、駅直結の「グランエミオ所沢」をはじめ、東西に様々な商業施設が集まっており、大体の買い物は駅周辺で済ませられるでしょう。
駅周辺には集合住宅や高層マンションも連なっており、暮らしに便利な地域となっています。

また、所沢駅から西部新宿線で一駅の航空公園駅周辺には市役所や警察署、市民文化センターなどの市の中枢機能が集まっているため、買い物や世時などであちこち回る手間がかからないのもポイントですね。

3. 所沢の治安 

特に女性や子供のいるご家庭などでは、周辺の治安も住みやすさに影響する大きなポイントなのではないかと思います。
所沢市では、犯罪のない街への推進のために、市が「所沢市防犯協会」の事務局となって以下のような様々な取り組みを行っています。


●   青色回転灯装着パトロール車によるパトロール

●   市民によるパトロール

●   各種防犯条例の設置


こういった取り組みについて市が推進・情報の公開を行っていることは、安心できる要因のひとつと言えるのではないでしょうか。


【犯罪発生件数(所沢市防犯協会発表)】

  令和2年 令和3年 令和4年 令和5年
刑法犯認知件数 1,932 1,657 1,667 1,948

(参考:所沢市防犯協会 地域安全ニュース「ウイング」

4. 所沢の子育て環境 

所沢市は、子育て世帯にとっても住みやすい街になっています。
その理由のひとつとして、保育施設の数が充実していることがあります。
待機児童問題への不安はもちろん、子どもや環境に合った保育施設選びの面でもメリットと言えるでしょう。


施設区分 施設数(令和5年度)
幼稚園 19
保育園 55
認定こども園 8
地域型保育事情 24

(参照:所沢市 令和5年度 保育施設等の紹介


また、所沢市では「子ども・子育て支援新制度」として、子育て支援を推進する様々な施策を打ち出しています。

4-1. 子ども・子育て支援新制度

子ども・子育て支援新制度は「幼児期の教育・保育、地域の子育て支援を総合的に推進するための制度」として市が施行している制度です。


●   「施設型給付」と「地域型保育給付」の創設

●   認定こども園制度の改善

●   市町村が計画の策定や事業の実施主体になる

●   社会全体による費用負担

●   子ども・子育て会議の実施

●   地域の子育て支援の充実


という6つのポイントを制度の柱としています。

特に地域の子育て支援では、妊娠期から子育てに至るまでの相談や情報提供を行いサポートする「ところっこ子育てサポート事業」や、妊婦の健康を支えるための審査、乳児家庭の訪問など、様々な具体的な事業を行っています。
妊娠中の方から既に子どものいるご家庭まで、安心して暮らせる環境が整えられていると言えますね。

5. 所沢の戸建て価格相場

マイホームの購入地として所沢市に興味が出てきた方が、次に気になるのが戸建ての価格相場ではないでしょうか。

国土交通省による地価公示では、2024年の所沢市の住宅地の1平方メートル当たりの平均地価は182,510円となっています。
住宅地の地価平均は2022年より3年連続で上昇しており、所沢市の不動産的な需要が高まっていることが分かります。

また、ポラスで実際に掲載している情報などを参考にすると、所沢市の新築一戸建ての価格は、もちろん細かなエリアやこだわりなどでも上下しますが3LDKで約5,000万〜7,000万円ほどが相場と言えるでしょう。
実際の戸建て情報をご覧になりたい方は、ぜひ以下のページをご参考ください。

6. 所沢での家探しはポラスへ

所沢市は、都心へのアクセスの良さなどの利便性と豊かな自然を兼ね備えた魅力的な地域です。
子育て支援も充実しており、特にファミリー層にとっては住みやすい街と言えるのではないでしょうか。

ポラスでは、心地よい暮らしを実現するための実用性とデザイン性を兼ね備えた分譲住宅をご提供しております。
お一人お一人のライフスタイルに合わせた空間を提案し、新たな生活をサポートさせていただきますので、所沢で住宅をお探しの方は、ぜひポラスの分譲住宅公式ウェブサイトをご確認ください。

用地募集
☆新着物件 物件を探す
このページのトップへ戻る