暮らしのコラム

2025年2月6日

埼玉新都市交通伊奈線沿線で
通勤・通学におすすめの駅3選!





特に都心へ通う際など、通勤・通学に電車を利用するという方は、住宅を購入する際や引っ越し先を決める際にどの路線を使って通勤するのか、路線の利便性から選択をする方も多いでしょう。

そんな中でおすすめの路線のひとつが、埼玉県内から都心への通勤時に大宮から各所へとアクセスできる、埼玉新都市交通伊奈線です。
今回は伊奈線の中でも特におすすめの駅について、その概要と魅力をご紹介していきます。

1. 埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)とは?

埼玉新都市交通伊奈線とは、さいたま市大宮駅から伊奈町内宿駅まで、埼玉県内を運行する埼玉新都市交通の路線です。
起点と終点を機織りのシャトルのように往復する様子から、「ニューシャトル」という愛称でも呼ばれています。

運営企業は埼玉県や市の自治体などにより設立された第三セクターであることもあり、路線に伴って沿線地域の発展も進められているでしょう。


【伊奈線の停車駅一覧】

埼玉県 大宮 - 鉄道博物館 - 加茂宮 - 東宮原 - 今羽 - 吉野原 - 原市 - 沼南 - 丸山 - 志久 - 伊奈中央 - 羽貫 - 内宿

1-1. 通勤にもおすすめ?伊奈線の魅力

伊奈線は1km間隔の駅設置でバスのような利便性を持っており、区間内を快適に移動できるほか、始点となる大宮駅が県内最大のターミナル駅ともなっています。

埼京線や湘南新宿ライン、京浜東北線といったJRの多くの路線から私鉄東武野田線、さらには新幹線までが乗り入れているため、大宮から都心各所へのアクセスも抜群で、通勤・通学にもおすすめできる路線です。

2. 埼玉新都市交通伊奈線のおすすめ駅①大宮駅

それでは、ここからは伊奈線沿線で特におすすめの駅を4つ、ご紹介していきます。
まずは大宮駅です。


2-1. 大宮駅周辺の特徴

さいたま市大宮区に位置する大宮駅は、前述したように乗り入れ路線が豊富で交通の利便性が非常に高い駅です。
新幹線も利用できるため、出張や旅行の多い方にもおすすめですね。

大宮駅から都心の主要駅までの所要時間は、以下の通りです。

~東京駅 約45分(京浜東北・根岸線)
~新宿駅 約35分(埼京線)

2-2. 大宮駅周辺の魅力

大宮駅エリアでは、駅の周辺は商業施設が立ち並び賑わっていますが、駅から少し離れると緑が多く自然豊かな風景が楽しめます。
便利ながら不便せず、ゆったりと暮らすことができるでしょう。

近隣には最新プラネタリウムが人気なさいたま市宇宙劇場など、親子で遊びに行ける施設や公園も充実しています。

3. 埼玉新都市交通伊奈線のおすすめ駅②今羽駅

続いては、今羽駅です。


3-1. 今羽駅周辺の特徴

さいたま市北区にある今羽駅は、ターミナル駅となる大宮駅まで約9分、そこから主要駅までもスムーズにアクセスが可能な伊奈線のおすすめ駅のひとつです。

電車だけでなく、県道や国道も市内を通っているため、車も利用しやすいエリアですね。
駅周辺も落ち着いた雰囲気で大きな商業施設などはないですが、大宮に近いため不便に感じることはないでしょう。

今羽駅から都心・県内の主要駅までの所要時間は、以下の通りです。

~東京駅 乗り換え1回で約60分
~新宿駅 乗り換え1回で約60分
~大宮駅 約9分

3-2. 今羽駅周辺の魅力

今羽駅を有するさいたま市北区は、地域に様々な公園や緑地もあり、自然環境豊かです。

子どもの医療費助成や保育料軽減などの施策はもちろん、預かり施設が充実しており、共働きのご家庭にも子育てしやすい地域です。
小中学校や高校など教育施設も多くあるため、教育に力を入れたい方にも選択肢が豊富で良いですね。

4. 埼玉新都市交通伊奈線のおすすめ駅③内宿駅

3つ目は、内宿駅です。


4-1. 内宿駅周辺の特徴

内宿駅は、埼玉県伊奈町に位置します。
内宿駅からは大宮へは27分ほど、都内各駅にも1時間強でアクセス可能で、その利便性と落ち着いた自然豊かな光景からベッドタウンとして徐々に人気を増しています。

伊奈線以外の路線が通っていないこともあり、家賃や戸建ての相場も大宮などと比較すると安いため、それもうれしいポイントですね。

内宿駅から都心・県内の主要駅までの所要時間は、以下の通りです。

~東京駅 乗り換え1回で約70分
~新宿駅 乗り換え2回で約80分
~大宮駅 約27分

4-2. 内宿駅周辺の魅力

内宿駅を有する伊奈町は「バラのまち」としても知られており、町内の町制施行記念公園にあるバラ園では、春になると5000株を超えるバラが咲き乱れ、バラまつりが行われます。
季節を感じられるイベントに気軽に足を運べるのはうれしいですね。

また、自然豊かなエリアながらも住宅地の開発が進んでいるのも特徴で、新興住宅地にファミリー層が増加していることもあり、子育て支援なども充実しています。

5. 埼玉新都市交通伊奈線のおすすめ駅④東宮原駅

最後に、4駅目として東宮原駅のご紹介です。

5-1. 東宮原駅周辺の特徴

東宮原駅も、さいたま市北区にありますね。

こちらも伊奈線のみが通る駅で、大宮まで約8分ほどでアクセスできるため、都内各所へのスムーズなアクセスが可能です。

東宮原駅から都心・県内の主要駅までの所要時間は、以下の通りです。

~東京駅 乗り換え1回で約60分
~新宿駅 乗り換え2回で約60分
~大宮駅 約8分

5-2. 東宮原駅周辺の魅力

東宮原駅周辺も、比較的落ち着いた街並みが特徴です。
自宅ではのんびり落ち着いて過ごしたいという方には特におすすめできますね。

東宮原駅・今羽駅を含む北区では父親や祖父母の子育て参画を支援するプロジェクトも行っており、一日保育士体験や子育て応援雑誌の配布など、地域や家族みんなで子育てをサポートするような、子育てしやすい環境づくりを目指しています。

6. 伊奈線沿線の新築一戸建てはポラスの分譲住宅で!

住みやすい伊奈線沿線で家族での暮らしを始めたい、通勤に便利な伊奈線沿線でお家探しをしたいという方は、ぜひポラスの分譲住宅をご利用ください。

ポラスでは、
● 注文住宅のようにオリジナリティ溢れる住まいを実現できる「邸別設計
● プライバシーを守りながら通風・採光を確保できる開放的な空間設計
● 土地選びからアフターサービス、人材育成まで自社で責任を持つ一貫施工体制
など、お客様に長く快適な暮らしを送っていただくためにこだわりの住宅づくりを行っております。

さらに郊外など、該当の少ない場所があるエリアでは気になる防犯面も、夜間に家のポーチ灯や外壁灯が点灯する取り組み、「灯かりのいえなみ協定®」でばっちり対策。
あたたかい光で街全体の防犯性・安全性を高められますので、夜間も安心してご帰宅いただけます。

そんな、お客様に長く快適な暮らしを送っていただくためのこだわりの詰まったポラスの分譲住宅で、ぜひ理想の暮らしを叶えてみてくださいね。

まとめ

今回の記事では、注目される路線のひとつであるニューシャトル・伊奈線沿線でおすすめの駅とその魅力をご紹介してきました。
ご紹介した駅以外の駅も、伊奈線沿線は暮らしやすく、利便性の高いエリアとなっていますので、マイホームの購入にはおすすめです。

伊奈線エリアでのマイホームに興味があるという方は、ぜひポラスの分譲住宅にお任せください。
ポラスではお客様の心地よい暮らしを実現するため、実用性とデザイン性を兼ね備えた分譲住宅をご提供しております。

新たな生活をサポートさせていただきますので、住宅をお探しの方はポラスの分譲住宅公式ウェブサイトをご確認ください。

用地募集
☆新着物件 物件を探す
このページのトップへ戻る