夏こそマイホームを検討すべき時期!
家族そろってモデルハウス見学へ
1. 家族みんなの都合を合わせやすい夏休み。じっくり住まいの話し合いを!

海へ山へと楽しいレジャーの計画が待っている夏休み。そのタイミングで、マイホームの購入計画についても話し合ってみませんか?
家を買うならどこに住みたいのか。予算の上限はいくらまでなら大丈夫そうなのか。どんな住まいが理想なのか。夏休み、お盆休みといった比較的長い休暇であれば、家族の日程も合わせやすいはず。みんなが考える「わが家の未来」について、それぞれの思いをすり合わせるのに絶好の期間です。
旅行の移動の時間や外食の団らんのときの話題にしてもいいですね。お互いの夢をい話し合うのは楽しいもの。マイホームについてイメージを膨らませていくこと自体が、家族の楽しいイベントになることでしょう。
2. 夏のモデルハウス見学で楽しく情報収集するための5か条

夏休みの間にぜひ行っておきたいのが、モデルハウス見学です。まだ計画が具体的になっていなくても、いまどきの住宅モデルを体感することで、理想のマイホーム像がはっきりと見えてきますし、家族のモチベーションもぐっと高まります。
ただし、近年の酷暑の中、無計画に歩き回るだけではストレスや疲労がたまってしまい、マイホーム計画そのものに嫌気がさしてしまいかねません。以下のようなポイントに留意してモデルハウス見学にのぞむことをお勧めします。
2-1. 見学の予約を入れておく
ネットや雑誌で気になるポラスの分譲住宅を見かけたら、モデルハウス見学の予約を入れておくようにしましょう。予約なしで行ってももちろん対応してもらえますが、スタッフの数には限りがありますから、その日、混雑しているようだと落ち着いて話を聞くことができません。家族の都合のいい日に予約を入れておけば、担当スタッフを独占していろんな質問をすることができます。せっかく足を運ぶのですから、効率よく時間を使いたいですよね。
2-2. 事前に見学したい住宅会社を絞る
分譲住宅の見学は意外と気力、体力を費やすもの。特に暑い夏場は疲れやすいので、事前にウェブサイトを確認して、自分たちが興味を持ちそうな分譲住宅を絞り込んでおくと、体力を無駄に消費することがありません。子連れの場合は特に重要なポイントです。
2-3. 見学時にメモや写真を記録する
モデルハウスを見学するときには、そのときに感じたこと、気が付いたことなどをノートにメモし、気になった部位は撮影しておくことをお勧めします。見たり聞いたりしたことは、意外と忘れてしまうもの。こうした記録は、あとで帰宅してから家族で話し合う時の検討材料になります。
2-4. もらった資料はファイルしておく
見学時にもらったパンフレットやカタログなどの資料は、きちんと保存しておくと、他社と比較検討するときに役立ちます。プリント類などはファイルにまとめておきましょう。
2-5. 聞きたい内容をメモしておく
いざモデルハウス内に入ると、いろいろなことが気になってしまい、聞きたかったことを確認し忘れたりするものです。あらかじめ訪問前に、「これだけは聞いておきたい」ということを家族で話し合い、メモしておきましょう。
3. ポラスの分譲住宅は見学予約OK
ポラスの分譲住宅では、ウェブサイトを通じて見学予約できる物件を検索することができます。2025年8月31日までは「体感すまいフェア」を実施中。見学予約や来場の特典なども用意されているので、夏休み、お盆休みの間にぜひ足を運んでみてください。
Webサイト内にある見学予約フォームに記入した内容は、当日案内する営業担当者にも共有されるので、質問や要望なども書き込んでおけば、当日、スムーズに回答を得ることができます。
見学当日は要望や条件に適した他の物件などを紹介してもらうことも可能。モデルハウスに足を運ぶことで、こうした営業担当者からの情報も得ることができるのです。
4. 夏に動いておけば年内入居も可能

マイホーム購入にあたって夏に動いておくことの利点はほかにもいくつか挙げられます。まずひとつめは、この時期から検討を始めておけば年内入居も可能だということです。
秋から冬にかけて完成する住宅は、夏から情報が公開され、工事が順々にスタートしていきます。人気のある立地の物件だと、早々に売れていってしまうので、夏のうちに動いておくと、選択肢も豊富。納得のいく選択も可能です。
また「今すぐ引っ越したい」という人にも対応できる物件もあります。年末から家探しを始めると、時間の余裕も物件数もなくなってくるので、そうした選択肢も持ちにくくなります。
ふたつめは、夏は住宅の断熱性能が実感しやすいということ。近年は夏の気温が非常に高くなってきており、高齢者や幼児などが家族にいると、暑さ対策は特に気になるところです。
断熱性の高い家であれば、暑い屋外から入ったとき、室内の気温が均一に保たれていることを実感できます。設置されているエアコンの設定温度も、26〜28℃程度で十分に快適に感じられることが多いでしょう。
ポラスの分譲住宅は、住まいの基本性能にしっかりこだわっています。とくに夏のように厳しい気候のときには、その住み心地の違いを感じていただけるかもしれません。
子育て世帯の新たな生活をサポートさせていただきますので、住まいをお探しの方はぜひポラスの分譲住宅公式ウェブサイトをご確認ください。