埼玉県上尾市の新築一戸建てはいくらで買える?
その相場や年収の目安をご紹介!
- ― 目次 ―
- 01 | 1. 埼玉県上尾市の一戸建て相場
- 02 | 2. 埼玉県上尾市の土地価格
- 03 | 3. 上尾市での一戸建て購入の目安となる年収は?
- 04 | 4. 上尾市は住みやすい?街選びのポイント
- 05 | 5. 上尾市の新築一戸建てはポラスの分譲住宅で!
新築一戸建てのマイホームを購入したいと考えている方にとって、その場所選びは非常に重要です。
職場などとの距離や周辺の環境など、様々な要因を考慮して選ぶことになりますが、細かな地域を選択する際にその費用を考慮するという人も多いでしょう。
今回は埼玉県内で一戸建てをお探しでエリアに悩んでいる方、また上尾市での住宅購入を視野に入れている方に向けて、上尾市の新築一戸建ての相場をご紹介していきます。
1. 埼玉県上尾市の一戸建て相場

都心へのアクセスも良く、ベッドタウンとしても暮らしやすい街である、埼玉県中東部の上尾市。
そんな上尾市の一戸建て相場は、2024年11月現在の各住宅情報サイトでの新築一戸建て物件の実際の価格帯を参考にすると、建物面積100㎡ほどの物件で約3,500万円~4,000万円ほどになります。
住宅金融支援機構による2023年のフラット35利用者調査では、全国での一戸建て住宅の所要資金の平均は建売(分譲)住宅で3,603万円、注文住宅(土地を除く)で3,863万円とされているため、上尾市の物件価格は全国平均と同程度と言えますね。
例として、ポラスの分譲住宅で現在サイトにて掲載している新築物件を見てみましょう。
間取り | 面積 | 価格 |
3LDK | 土地面積:104.04㎡~117.97㎡ 建物面積:93.77㎡~102.05㎡ |
3,480万円~4,380万円 |
3LDK~4LDK | 土地面積:120㎡~126.97㎡ 建物面積:95.23㎡~98.32㎡ |
3,690万円~4,290万円 |
5LDK | 土地面積:103.71㎡ 建物面積:99.38㎡ |
4,490万円 |
もちろんポラスでも面積やエリアによっても差はありますが、平均程度の価格の物件も見られますね。
相場はあくまで平均的なものになり、実際には物件の条件によっても大きく異なりますので、そのほかの掲載物件もぜひ参考にご覧ください。
全国の平均価格からも分かるように注文住宅と比較して建売(分譲)住宅は価格が低い傾向にありますが、その分間取りなどの自由度が低いと言われがちです。
しかしポラスの分譲住宅では、その分譲の規模に関わらず、同じ分譲地内でも注文住宅のようにオリジナリティ溢れるそれぞれの住まいを実現できる、「邸別設計」を採用しています。
邸別設計では外観や外構、植栽といったエクステリアのデザインといったその佇まいはもちろん、庭や窓、天井高なども隣家との位置に配慮し、プライバシーを守りながら通風・採光を確保できる快適な住まいを意識しております。
また、下請けの業者に任せるのではなく、すべての工程において自社で責任をもって管理・チェックする一貫施工体制をとっておりますので、ご購入後のアフターサービスまで安心してご利用いただけます。
住まいに価格以上の価値を感じていただけるよう、⼀邸ずつこだわりぬいたポラスの分譲住宅で、ぜひ理想の暮らしを叶えてみてくださいね。
2. 埼玉県上尾市の土地価格
建売(分譲)では土地はセットとなりますが、注文住宅を建築する場合や土地付き注文住宅を選ぶ場合には、土地の価格も気になるところです。
2024年の地価公示では、上尾市の住宅地の平均地価は1㎡あたり118,807円になっています。
2022年より3年連続で上昇しており、住宅地として需要が高まっていることが伺えますね。
同2024年の埼玉県全体の住宅地の地価平均金額は139,803円とされているため、県全体から見ると地価は少し低めであると言えるでしょう。
(参考:2024, 地価公示・地価調査(基準地価)マップ)
3. 上尾市での一戸建て購入の目安となる年収は?

それでは、上尾市で新築一戸建ての購入を現実的に考えた場合、住宅ローンを組むにはどの程度の年収があれば大丈夫なのでしょうか。
もちろん、ライフスタイルや購入時点での資金など様々な要因によって適性とされる金額にも幅がありますが、購入の目安として考えると良いのが「年収倍率」と呼ばれる数字です。
年収倍率は購入価格が年収の何倍かを表すもので、以下のような式で算出できます。
前述した2023年のフラット35利用者調査では、全国の住宅購入者の年収倍率平均は建売(分譲)住宅で6.6倍、注文住宅で7.0倍と発表されています。
平均した6.8倍という数字を目安に、先ほどご紹介した上尾市の戸建て相場から年収の目安を算出してみましょう。
4,000万円 ÷ 6.8倍 = 約588万円
平均の年収倍率をもとにすると、上尾市で新築一戸建てを購入するには約515万円〜588万円の年収があったほうが良いということになります。
実際には年収の10倍程度まで住宅ローンを借り入れることができる場合もありますが、無理なく返済していくためにもしっかりと予算を検討すると良いでしょう。
3-1. 初期費用の目安
住宅購入時には建物価格だけでなく、
● 税金
● 不動産登記費用
● 仲介手数料(物件の売主以外から購入する場合)
● 初回の保険料
など、様々な初期費用もかかります。
初期費用は大体購入価格の5%~10%程度だと言われているため、上尾市の住宅購入では価格を相場の間である3,750万円と仮定すると、187万円~375万円が目安となると考えられますね。
予算を検討する際には、これらの初期費用や購入後の備えのことも考える必要があります。
4. 上尾市は住みやすい?街選びのポイント
マイホームを購入する街を選ぶには、職場・学校との距離などライフスタイルに即しているかどうか、またご紹介したような価格などももちろん重要ですが、その街の住みやすさを見ることも大切です。
上尾市には、次のような住みやすいポイントがあります。
4-1. 交通の利便性
まずは交通面です。
上尾市を通る鉄道は、以下の通りです。
路線 | 船橋市内の駅 |
JR高崎線 | 上尾駅・北上尾駅 |
ニューシャトル伊奈線 | 原市駅・沼南駅 |
湘南新宿ラインと直通している高崎線では、新宿まで約40分、渋谷まで50分ほどと、乗り換えなしで都内の主要な駅にも行くことができます。
県内の主要駅である大宮駅にも上尾駅から約10分ほどであり、通勤・通学などで都心や中心都市に行くという人も暮らしやすいでしょう。
市内にも路線バスが運行しているため、移動に困ることはありませんね。
4-2. 生活環境
中心となる上尾駅周辺には「イーサイト上尾」「丸広百貨店」、イオンモールなどの商業施設やショッピングモールがあり、買い物にも困りません。
また、便利な街並みながら自然が多く残っているのも魅力的なポイントですね。
市では待機児童解消のために保育所の整備なども行われているほか学校の数も多いため、お子様のいるご家庭にもおすすめできる住みやすい街になっています。
水辺や林などの自然に囲まれ、バーベキューなども楽しめる上尾丸山公園をはじめ広大な公園もいくつかあり、ご家族での休日のお出かけにも利用できます。
5. 上尾市の新築一戸建てはポラスの分譲住宅で!

今回の記事では、埼玉県上尾市の新築一戸建ての相場について、土地価格や街の特徴とともに詳しくご紹介しました。
記事を見てさらに上尾市でのマイホーム購入がイメージできたという方は、ぜひポラスの分譲住宅にお任せください。
ポラスではお客様の心地よい暮らしを実現するため、実用性とデザイン性を兼ね備えた分譲住宅をご提供しております。
機能性の高い標準仕様と配置から外観デザインまで⼀邸ずつこだわりぬいて考えた「邸別設計」で、同じ分譲地内でも注文住宅のような、快適なあなただけの住まいを実現いたします。
新たな生活をサポートさせていただきますので、住宅をお探しの方は、ぜひポラスの分譲住宅公式ウェブサイトをご確認ください。